審美歯科(クラウン・インレー)の費用

項目 イメージ ワンポイント 美しさ 耐久性 価格(税抜)
ジルコニアセラミック ジルコニアセラミック ・最高の美しさと強度
・変色しない
・金属アレルギーがない
◎ ◎ 80,000円
メタルセラミック メタルセラミック ・長年の実績があり多く使われている
・金属アレルギーがでることがある
○ ◎ 80,000円
ハイブリットセラミック
(金属裏装)
ハイブリットセラミック ・周囲の歯や噛み合う歯を傷つけにくい
・長期間使用では変色することがある
○ ○ 50,000円
オールハイブリット
セラミック
ハイブリットセラミック ・周囲の歯や噛み合う歯を傷つけにくい
・長期間使用では変色することがある
○ ○ 40,000円
ゴールドクラウン ゴールド ・体に害がない
・歯の硬さに近い
・丈夫で長持ち
△ ◎ 60,000円
プラスチック前装冠 プラスチック前装冠 ・割れたり、取れたりする可能性がある
・変色しやすい
△ △ 保険適用
金銀パラジウム合金 金銀パラジウム合金 ・一般的によく使われる素材
・金属アレルギーがでることがある
× ○ 保険適用
オールセラミック
インレー
オールセラミックインレー ・最高の美しさ
・変色しにくい
・金属ではないのでアレルギーがない
◎ ○ 60,000円
ハイブリッド
セラミックインレー
ハイブリッドセラミックインレー ・周囲の歯や噛み合う歯を傷つけにくい
・長期間使用では変色することがある
○ ○ 30,000円
ゴールドインレー ゴールドインレー ・体に害がない
・歯の硬さに近い
・丈夫で長持ち
△ ◎ 40,000円
金銀パラジウム合金
インレー
金銀パラジウム合金 ・一般的によく使われる素材
・金属アレルギーがでることがある
× × 保険適用

ホワイトニングの費用

項目 イメージ 内容 価格(税抜)
ピレーネ(モリタ) オフィスホワイトニング オフィスホワイトニング 1回コース 15,000円
2回コース 29,000円
3回コース 42,000円
4回コース 56,000円
ホームホワイトニングとのセット 1回コース 28,000円
2回コース 41,000円
3回コース 52,000円
4回コース 66,000円
ティオンホワイトニング オフィスホワイトニング オフィスホワイトニング 1回コース 9,500円
3回コース 27,000円
5回コース 43,000円
ホームホワイトニング(ホワイトニング剤+トレー+トレーケース)セット 13,000円
ホワイトニング剤のみ 6,000円
ホームホワイトニングとのセット 1回コース 22,000円
3回コース 38,000円
5回コース 53,000円

入れ歯の費用

項目 イメージ ワンポイント 薄さ 安定性 価格(税抜)
コバルトクロム床義歯 コバルトクロム床義歯 ・食べ物の熱を感じやすい
・強度が高い
○ ○ 上顎 300,000円
下顎 350,000円
ノンクラスプデンチャー ノンクラスプ床義歯 ・バネがなく見た目が美しい ○ ○ 1-3本 100,000円
4本~ 150,000円
磁性アタッチメント
(維持装置)
磁性アタッチメント(維持装置) ・安定性が高い 義歯による 義歯による 1箇所 60,000円
別途入れ歯代必要
プラスチック義歯 プラスチック義歯 ・厚みがあり違和感を感じやすい
・経年劣化しやすい
× × 保険適用

インプラントの費用

項目 イメージ 内容 価格(税抜)
カウンセリング カウンセリング   無料
インプラント料 インプラント料 インプラント埋入(1本) 214,000円
GBR 60,000円
2次オペ(必要な場合のみ) 2,000円
インプラント埋入+上部構造
+アバットメント
(インプラントとのセット価格)
300,000円
ソケットリフト(アパタイト+β-Tcp材料費含む) 60,000円

矯正歯科治療の費用

項目 イメージ 内容 価格(税抜)
矯正相談(30分) カウンセリング 患者さまのお話を伺い、歯並び・噛み合わせについてのアドバイスをいたします。 3,000円
検査・診断料
(60~90分)
検査料 模型診査、レントゲン撮影・診査、口腔内撮影・診査、顎関節の診査
患者さまの咬合を診断し、最も適した治療方法を提示いたします。
30,000円
動的矯正治療
(30~60分)
基本料金 "形態"と"機能"と"美しさ"の調和した噛み合わせを達成するために実際の治療を行います。
通院はおおむね月1回で治療期間は1年半(20回の通院)ほどです。
矯正治療費
600,000~800,000円
調整料(毎月)
5,000円
保定・メンテナンス 調整料 新しい環境を維持していくには定期的なメンテナンスが必要です。 保定装置料
100,000円
調整料(来院毎)
5,000円

治療費の目安 <子どもの矯正治療費> (乳歯列~混合歯列:概ね10歳前後まで)
・顎の成長をコントロールする治療 例)FKO、ヘッドギア、MPA 300,000円 ・成長誘導のための部分的な歯の矯正治療 例)2by4、床装置、クリアアライナー 100,000~300,000円 ・大人の歯の矯正治療 例)マルチブラケット装置 600,000~700,000円 <以下の装置は追加料金がかかります>
・FKO、ヘッドギア、MPAの紛失時再製作 50,000円 ・リテーナー、床装置の再製作 30,000円

<永久歯列の矯正治療費> (永久歯列:概ね12歳以上)
・全額的な歯の矯正治療 例)マルチブラケット装置 700,000~800,000円 ・部分的な歯の矯正治療(1歯につき) 例)マルチブラケット装置、クリアアライナー 30,000円
※永久歯列の部分的矯正治療は、歯の修復処置ならびに永久固定装置を前提として行うものに限って専門医が対応いたします。

<以下の装置は追加料金がかかります>
・セラミック矯正装置        +100,000円
・舌側用矯正装置          +500,000円
・インビザライン          +400,000円
・リテーナーの再製作        +30,000円

※相談料、検査診断料、保定装置料ならびに毎月の調整料は、上記料金に含まれておりません。
※抜歯費用、虫歯の治療、歯の修復処置等の費用は矯正治療費には含まれません。

治療費は患者さまの状態によって異なります。正確なお見積りは、精密検査後の矯正診断時にお出しします。

お支払い方法

当院では、現金でのお支払いのほかに、分割払い、クレジットカードでお支払いいただけます。
注:保険診療の自己負担金はクレジットカードの使用が不可となっておりますのでご注意ください。

一括支払い
当院受付でのお支払い、または当院指定の銀行口座へお振込みください。
注:銀行口座へのお振込み手数料は患者さまのご負担となります。

クレジットカード
自由診療の費用はクレジットカードでもお支払い可能です。
クレジットカード

矯正治療やインプラントなどの自由診療では健康保険は使えませんが、高額治療費は医療費控除の対象となります。

医療費控除について

まずはご相談ください

まずはご相談ください

24時間オンライン予約